ぽれぽれとがらす

2023/08/01 19:55

海風にさそわれて  展 2023.7.15-9.12

恒例の御崎ガラス舎さんの夏の企画展に参加します。『海風にさそわれて』展7/15−9/12 不定休御崎ガラス舎 (兵庫県赤穂市)営業日は御崎ガラス舎のカレンダーをご覧ください 海のあお、空のあお、風のクリア...

2023/05/31 21:03

ぽれぽれとがらす夏 6/3−7/26

2年ぶりに湖畔のカフェで展示します。緑あふれる気持ちのいい場所です。深呼吸したくなります。小さな人気店で、基本的に私は在店しませんが、ガラスたちはリラックスしてお客様をわくわくお待ちします。2週間後...

2023/03/04 21:15

いのうえみきこ komiki 展  3/2-3/31

いのうえみきこ komiki 展Natural*Art(愛知県岡崎市)3/2(木)-3/31(金)水、第2、3火休み10:30-17:30Natural Art さんでの個展も4年目です。今年は、店主さんのご希望もあり、額絵も訳あり品もありで盛りだ...

2023/03/04 21:09

ぽれぽれの森 with 時織堂 3/1-3/30

おひさまゆうびん舎12周年企画ぽれぽれの森 with 時織堂2023 3月1日-3月30日姫路城の近くの小さな本屋さん。階段をたったっと上がるとぱーっと森が広がっています。絵本の森、織の森、ガラスの森。

2023/02/12 19:32

2/13−2/22お休みさせていただきます!

ご覧いただきありがとうございます。誠に勝手ながら2/13−2/22までお休みさせていただきます。

2022/12/21 22:53

卯年のうさぎまみれ展

卯年のうさぎまみれ展 にちょこっと参加します。12/24−1/31御崎ガラス舎(兵庫県赤穂市)

2022/12/05 10:08

物語の世界へ 展

「どこかにある森」のある日の姿。きっとこの森にもいろんな顔がある。違う日に訪れても同じ森だと気づかないかもしれない。でも、それでも同じ場所。「物語の世界へ」展11月3日(木)– 12月19日(月)御崎ガラ...

2022/10/25 07:23

物語の世界へ 展

静寂が広がる夜の森。キツネが1匹。物語の世界へ 展11月3日ー12月19日御崎ガラス舎(兵庫県赤穂市)

2022/07/08 17:43

GLASS WORKS  7/14−7/26  GALLERY北野坂

【GLASS WORKS】2022.7.14(木)−7.26(火)20日休廊11:00−18:00最終日16:00までGALLERY北野坂神戸市中央区山本通1-7-17今年も出品させていただきます!12人それぞれの手から生まれたガラスたち。DMを見てすでに...

2022/06/06 10:14

SHIBUYA CRAFT ARTS 2022

ちょこっと出展のお知らせ。ガラスたちの旅、今度は東京渋谷です。イイナアGlass Trip さんのブースにて+hug という形で参加させてもらいます!名前は komiki いのうえみきこ です。数は少ないですがお近くにお越し...

2022/05/22 19:06

ぽれぽれとがらす展 6/8-6/19

「ぽれぽれとがらす」展Gallery & cafe Terrace 驟(しゅう) 6/8(水)- 6/19(日)月火休み10:00〜17:00(最終日は15:00まで)兵庫県三木市与呂木628今のところ終日在廊を予定していますが変更になる...

2022/04/11 11:21

グビグビごくごく展

「グビグビ・ごくごく展」御崎ガラス舎 (兵庫県赤穂市)4月15日(金)-5月29日(日)営業日は御崎ガラス舎さまのFB、Instagramでご確認ください。ジンベイさん初登場です。海の生き物中心に、陸、人、森、丸を各...

2022/01/30 21:35

ぽれぽれとがらす 春

「ぽれぽれとがらす 春」Natural✽Art(愛知県岡崎市本町通3-13)https://instagram.com/natural.art_okazaki?utm_medium=copy_link2月1日(火)− 2月28日(月)今年も一ヶ月間展示させていただきます。コップを...

2022/01/20 21:42

黄色いガラス集めてみました 展

御崎ガラス舎(兵庫県赤穂市)「黄色いガラス集めてみました」展1月21日(金)− 2月13日(日)春を呼ぶきいろいガラスたち。心もわくわくしてくるよ。

2021/11/25 09:57

いきもにあ2021‘いえもにあ2’     12/4ー12/12

オンラインイベント出展のお知らせ。「いきもにあ2021“いえもにあ2 ”」に出展します!2021/12/04(土)~12/12(日)今年もコロナ禍のため大ホールでの開催は叶いませんでしたが、プランクトンから植物まであらゆ...